中国女子が東京五輪切符獲得 アジア最終予選 19/11/9-10
<<2020東京五輪ラグビー競技アジア女子最終予選>>
8カ国・地域が2019年11月9-10日、中国・広州市で争った。
中国女子は2日目の決勝トーナメント準決勝で伏兵タイを34-0で一蹴すると決勝は香港となった。
香港は準決勝カザフスタンを19-7で制し今大会2度目の中国対戦。予選プール(9日)、中国42-7香港の差は続き中国が33-0とゼロ封し五輪出場を決めた。
2位香港は2020年6月の世界最終予選に出場する。また3位カザフスタンも最終予選へ、伏兵タイを3位決定戦17-14タイで下した。
韓国女子は7位最下位戦も5-31フィリピンに大敗。8位で終えた。まったく強化など無策のままだ。
*ラグビーリパブリック世界各地予選記事
https://rugby-rp.com/2019/11/11/sevens/43686
*アジア予選展望記事(ラグリパ、見明担当)
https://rugby-rp.com/2019/11/07/sevens/43574
■決勝戦(11/10)
◆中国33-0香港
■3位戦
◆カザフスタン17-14タイ
■準決勝戦
◆中国34-0タイ
◆香港19-7カザフスタン
■5位戦
◆スリランカ33-12シンガポール
■7位戦
◆フィリピン31-5韓国
■5-8位戦
◆スリランカ12-10フィリピン
◆シンガポール19-7韓国
(予選11/9-10)
■A:①中国、②香港、③スリランカ、④韓国
◆中国42-7香港、55-0スリランカ、49-0韓国
◆香港27-7スリランカ、47-0韓国
◆スリランカ19-5韓国
■B:①カザフスタン、タイ、シンガポール、フィリピン
◆カザフスタン17-12タイ、46-0シンガポール、34-5フィリピン
◆タイ33-0シンガポール、36-0フィリピン
◆シンガポール20-19フィリピン
« TE、東京ガス、横河、セコムが全勝 ヤクルトを15-12下す 2019社会人 19/11/2-週 | Main | TE,、東京ガス6連勝2位、首位はセコムが確保。TW開幕、大阪府警・JR西日本が大勝発進 19社会人 19/11/9-10 »
Comments